オーダーシャツ ヒルズメンズ倶楽部TOP > お役立ちコンテンツ > オーダーシャツについて シャツの選び方、着こなし方のコツ
シャツ各部の名称 ワイシャツを語る カラー、襟について オーダーシャツのオプション シャツの選び方、着こなし方のコツ シャツスタイルのNG防止テクニック ボタン、ボタンホールについて
シャツの選び方、着こなし方のちょっとしたコツ
シャツを着こなすためのコツは意外と単純なものなのに、それを知らないがゆえに残念な装い方をしてしまっている人は少なくありません。また、元々シャツが欧米のものであるせいか、日本独人の、あるいは自己流の着方をしてしまい、理想的な着こなしが出来ていない方も多いようです。
東京と大阪にあるオーダーシャツショップの「ヒルズメンズ倶楽部」が提案する、シャツの選び方また着方の基本的なポイントについてご紹介しましょう。
サイズこそが最も重要です


夏はシャツ下の肌着に気を付けて

ボタンダウンシャツの間違った着こなし
最近では、ビジネスマンがボタンダウンシャツを着る機会が多くなっています。
ボタンダウンシャツとは、シャツのえりの先をボタンで留め、固定出来るシャツのこと。ただ、そもそもボタンダウンシャツはカジュアル用スタイル用のシャツであり、ネクタイはつけずに着用し、ビジネス向けのものでもありません。当然、冠婚葬祭などフォーマルな場での着用はご法度です。あくまで夏場のクールビズに向いた、オフィスカジュアルスタイル用のシャツであると心得ましょう。
胸ポケットにも注意しましょう
胸ポケットも日本のワイシャツの特徴のひとつですが、このポケットの中にペンやカードケース、携帯電話などを入れ過ぎてしまってはいませんか。
本人にとっては便利でも、ポケットへのつめこみ過ぎはシャツの本来の形を崩してしまうこともあり、見た目によいものでもありません。また、ペンのインクがシャツにシミを作ってしまったり、ペン先が穴をあけてしまったりすることもよくあるケース。それを避けるためにシャツの胸ポケットにものをいれるのは出来るだけ避けるとよいでしょう。