オーダーシャツ ヒルズメンズ倶楽部TOP > お役立ちコンテンツ > トータルコーディネート ファッションDATA vol.1
クールビズ・ビジネス編
顔を整えるポイント(まゆげ)
クールビズ・カジュアル編
顔を整えるポイント(ひげ)
大人のスポーツウェア編
メンズスキンケアの基本
オシャレな帽子の選び方編
顔を整えるワンポイント(表情筋)
ファッションDATA vol.1
ファッションDATA vol.2
ファッションDATA vol.3
ネクタイの選び方と装いのコツ
ワイシャツ、ネクタイ&その他の小物
体型別コーディネート術
シャツジャケット
これで君もデキる若手!フレッシャーズのための
ワイシャツQ&A
この春から夏、シャツは何を着る?
カッタウェイシャツはクールビズにぴったり!
秋冬に準備したいシャツ
この秋から冬、シャツは何を着る? new!
オーダーシャツ作りに役立つ、ファッションDATA vol.1
オーダーのスーツやジャケットと組み合わせるシャツまでオーダーで作られるという方は、ファッションに大きなこだわりを持っていらっしゃることでしょう。そんな皆さんに役立つ、ファッションヒントをお届けします。今回は、春ファッションのトレンドについてご紹介致します。
トレンド1
異素材、柄モノのテーラードジャケット、
テーラードジャケットを中心としたラフな着こなし
2014年に引き続き、テーラードジャケット(ウエスト部分にシェイプがあり、タイトで丈も短い上着)が2015年も人気の兆しです。
こちらにスニーカーやサンダル、スウェットパーカーやTシャツをラフに組み合わせるスタイルが流行。そのままフォーマルスタイルにスライドすることは難しいかもしれませんが、オーダースーツやオーダーシャツ作りにも遊び心を加えてみたいものですね。
トレンド2
異素材、柄モノのテーラードジャケット
テーラードジャケットが一般に浸透したことにより、ジャージ素材、ニット素材、パイル地(緻密なタオル地のような生地)など通常のジャケットには見られなかった素材の新しいものが目立つように。
チェックを始めとした柄のジャケットも流行とのこと。こちらもオーダースーツやオーダーシャツの素材を選ぶ際にも参考にしてみて下さい。
トレンド3
ノームコア&ミニマリズム
ノームコアとは、Tシャツ、ジーンズ、スニーカーなどのシンプルなアイテムを組み合わせたコーディネートのこと。
故スティーヴ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグのようなスタイルの装いというとわかりやすいでしょうか。このような無駄をそぎ落としたスタイルはオーダースーツ&オーダーシャツのスタイルにも比較的取り入れやすいはずです。
トレンド4
ソフトなミリタリー&サファリスタイル
アメリカ軍の野戦用ジャケットであるM65や狩猟用のサファリシャツなどをそのままハードに着こなすのではなく、さりげなく1点だけ身に付けるようなスタイルが流行です。ミリタリー&サファリテイストを現代風に取り入れたスタイルです。こちらはご参考までに。
トレンド5
ブルー、特にインディゴブルーやグレイッシュブルーに注目
インディゴブルー(藍色)をはじめとする深いブルーや、ややグレー気味のスモーキーなブルーが特に流行するでしょう。
ブルー系は日本人の男性に最も似合う色とされているので、オーダーシャツの色を選ぶ際にもぜひ参考に。その他、ブルー系ならダスクブルー、グリーン系ならツリートップかウッドバイン、ベージュ系はサンドストーン、グレー系はチタニウム、パープル系はラベンダーハープなどが人気となりそうです。